「楽しく真剣にミュージカルを学びましょう!」をコンセプトに
ミュージカルの基礎づくりを勉強する
ワークショップの講師をしてきました。
参加された皆さんは
お芝居やミュージカルが大好きな方はもちろん
演じるのは初めての未経験者から
俳優を目指している方まで
いろんな方がいらっしゃいました。
稽古は1グループ5、6人に分かれて
ワークショップ用の特別台本に合せて配役を決めて
まずはウォーミングアップ。
次に発声訓練、歌稽古、台詞稽古
そして『グループ発表』を何回か繰り返して
最後に発表会をするという流れです。
短時間で台詞を覚えて演技をするのは
なかなか大変なのですが
お互いに協力し合ったりフォローしあったりと
アットホームな雰囲気で稽古は進みました。
ワークショップは短い時間でしたが
1つの作品を作り上げるための工夫とエネルギーは
まるでプロ並みでしたよ~
『グループ発表』では
「ここでこう動いてみて」とか
「ここの台詞はこんな感情で言ってみて」など
ステップアップするためのアドバイスをしました。
皆さん、自分のグループへのアドバイスはもちろん
他のグループへのアドバイスまでも真剣に聞いて
次の『グループ発表』に活かされていました。
2順、3順目の『グループ発表』になってくると
各グループの心がギュ~と1つになって
良い作品を創ろうという団結力が見えてくるんですね~
歌や演技にも躍動感が出てきていました!
そして最後の発表会。
何と、今までの稽古場が電動式で劇場に変身!
舞台には照明も当てられて
ちょっとした小劇場になっていました(ドラマチック!)
さあ、幕が上がっていよいよ本番。
各グループとも緊張されていたみたいでしたけど
『グループ発表』の時よりも格段に良い演技でした!
お客様も10名ほど入って大きな拍手をもらえていましたよ~
打ち上げも大いに盛り上がって
おみつも充実した時間を過ごさせていただきました!
みなさんお疲れさまでした~
今回は、たまに厳しいダメ出しもさせてもらいましたが
おみつが考える芝居の作り方や演技をお伝えし
また、おみつと一緒にお芝居作りを楽しんで欲しい
という思いで講師をさせていただきました。
今までは演じる側で長くやってきましたが
おみつをドキッとさせるような芝居
おみつが思いつかないような芝居が見られて
講師として教える側に立つのもなかなか面白い体験でしたよ~
先生と呼ばれるのにはまだまだ抵抗がありますが
今後も講師をやっていきたいですね~
お声が掛かれば全国どこへでも行きますよ(笑)
コメント
コメントを書くのは随分久し振りです。
『タイタニック』のチケットを手にし、舞台の幕が上がるのをずっと心待ちにしていたにもかかわらず、結局私はその劇場の扉を開ける出来ませんでした。
馬鹿みたいかもしれないけど、そのことがあまりにも悔しくて、悲しくて、申し訳なくて、以来このサイトを避けていました。
若い頃のように舞台を自由に観に行けない環境も自分も嫌になり、それならいっそ忘れてしまおうと思ったんです。
でも、どうしても光枝さんの笑顔が気になって、今日また再びパソコンに向かいました。
四季出身の方が数多く携わっていらっしゃるこのワークショップのことも、随分前に知りましたが、私の住んでいるところからは遠すぎて、参加することが出来ませんでした。このワークショップの存在を知ったときは、心のざわめきが抑えられずに、全ての環境を捨てて、真剣に東京に引っ越そうかとあれこれ悩んだ程です。
『ミュージカルをやりたい!!』
・・・もう随分前に諦めた夢だったけど、やっぱり心のどこかに捨てきれずにあるんですね。
もっと私が若い頃に知っていたら、何もかも捨てて飛び出していたでしょう。
「どんなことをしてでも舞台女優になりたい。その為には自分のすべてを売ってでも、東京で生き延びていく。その結果、どこかで野たれ死んでも悔いは無い。」
そんなふうに思っていましたから。
あることからもうその夢は諦めていたんですが、こんなお話を聞くと、もう駄目なのは分かっているのに・・また血が騒ぎます。
自分が舞台に立てないなら、せめて観ることに専念しよう!ってずっと思ってきました。今はそれも自由に出来なくなり、苦しいです。
無理矢理にでもわざと忘れようとしましたが、やっぱり光枝さんはずっと私の中にいるようです。
そうですよね・・中学校1年生からず~っと、私の一番いい時代を越えて尚現在も、光枝さんは私の真ん中に、穏やかに存在し続けているんですもんね。
少しずつでもポジティブに頑張ります!
おみつ様、講師お疲れ様でした!
私も先日、地元にあるミュージカルスクールにて体験レッスンを受けてきました。
スクールの中の、声楽クラスのレッスンでしたが、そこでの練習曲が「愛をありがとう」(夢から醒めた夢)。
一度通した後、講師の方がかけあいのところもしたいからと「ピコ歌えます?」…確かに、「夢醒め」好きだと言いましたけど…一人、ピコパートで歌わせていただきました。それも、その時のピコの動きを頭の中で思い返しながら。歌うのは直立不動でしたけど、緊張して、足震えまくり状態だったり。(笑)
その後は、そこの生徒さん達が練習するのを聞かせてもらったり、各自好きな曲を練習させてもらったり。
何が一番良かったかって、一番好きな曲を歌わせてもらえたことですかね。同じ歌うなら、舞台上で歌いたいのが本音ですけど。(←緊張して、ちゃんと歌えるとは思えないにも関わらず)
このワークショップの存在を知っており、真剣に参加を考えました。
でも何も分からず、ただただおみつさんに会いたいだけのミーハーなので、断念しました。
本当は蚊になってでも入り込みたかったです。(笑)
おみつさんの講師姿やご指導のご様子が観たかったです。
全国どこへでも・・・というお言葉。
どこかで、お目にかかれるかも・・・と思うと。
夢が膨らみます。
コンサートでお目にかかれるように、お待ちしています。
開催してくださいませね。
現役の俳優さんが講師で、学ばさせて頂くなんてものすごく贅沢ですね~!どんな事でも、創り上げていく過程があるからやりがいがあるんだなぁ~…と近況報告を拝見させて頂いて僕もまた光枝さんから学ばさせて頂いたような気になりました!
光枝さん、2日間ありがとうございました。
大好きな演目で、観ると演じるとは
別の次元なのだと感じることができました。
未経験者にとって、ものすごく貴重な体験でしたが
「演技」の入り口で、とんとん、とノックをしてみただけでした。光枝さんからのアドバイスは宝物です。
本当にありがとうございました。
ちょっと恐れ多いのですけれど、「またお願いします。」と言って良いでしょうか。
お疲れ様でした。
うらやましいです。私もワークショップ・・・出てみたかったです。いろいろなことおそわりたかったです。その様な情報はどこで手に入るのでしょうか・・・?
いやいや・・・。だめだめ。個展があるので今のところまだ自由行動は禁止です。
きっと先生側も、おそわる生徒さん側も一生懸命で、その場の空気が一体となったことと思います。
先生の光枝さんも、参加された皆様も、本当にお疲れ様でした。きっといい汗をおかきになられたことでしょう。いろいろな人が表現できる場が増えるといいなぁとおもっております。
先生としても、光枝さんの更なるご活躍をおいのりします。(もちろん俳優さんとしても!!)
季節の変わりめで体調を崩しやすくなってしまいますがどうぞお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
激しく自己嫌悪に陥りながら、
私も、慶野さん同様、ありがとうございましたと言いたくて書き込みします。
「他のグループの人がやっている時に、どういう目で見ていたか」
というお話の時に、
私が25年前からずっとずっと引きずっている我の強さを
見抜かれていて、心から恥じ入りました。
すまいるさんが書かれているように、
私も芝居熱が冷めず、血がざわざわ騒ぐ発作に、
たびたび襲われているのですが、
どんな環境にいても、どんな立場であっても、
(たとえ子持ちの書店員であっても)
生涯を通じて、好きなことを学んでいくことは可能なんだと感じました。
役者さんとしてファンであるだけでなく、
人間として、心の底から尊敬しています。
どうぞ、今後も娘ともどもご指導くださいませ。
みっちー先生、ミュージカルワークショップお疲れさまです☆
そういった教室で、実際に現役の、しかもみっちーのような大ベテランの役者さんからレッスンを受けた方々が得たものは、とても大きいものだったことでしょうね!
厳しいことをみっちー先生がおっしゃったのも、それだけしっかりご指導されている気持ちの現れだと思いました。
私は器楽で音楽教育家の受験に失敗して工学部に進み、今は化学関係の仕事をしていますが(畑違い)趣味でいいから声楽をきちんと勉強したいとずっと思ってましたので、こちらを拝見させていただきより意欲が湧きました・・・声楽を勉強したいと思ったのは、やっぱりミュージカル観劇の影響です(^-^)
また機会がございましたら、ばしばしご指導してくださいね、みっちー先生♪♪♪
光枝先生、二日間ありがとうございました!
「光枝さんに会える!」という
単純明快かつミーハーな気持ちから参加しましたが
この二日間ミュージカルにどっぷりつかることができ
とても充実した時間が過ごせました。
今回このワークショップに参加して
光枝さんをはじめとして皆さんから多くのことを学ぶことが
できました。
また、機会があれば参加したいと思います。
ありがとうございました!
p.s.
「お母さんに宜しく!」という光枝さんの伝言を母に伝えたところ、母は大喜びしておりました。ありがとうございます。
かめさん
先生!ワークショップでお世話になりました。
本当にありがとうございました。
私はずっと演技を学びたいと思いつつ、仕事の都合で
なかなかできずにいました、そんな中、この今回の
ワークショップ。
講師は光枝先生!飛びついてしまいました。
大大ベテランの光枝さんからご指導いただけるなんて、
ものすごく嬉しいことです。
2日間だけでしたが(もっとやりたかったです。)
とてもやりがいのある充実できた日々でした、
先生から指導を受け学び、同じ参加者からも
たくさん学ぶことがました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
可能であれば、これからもご指導いただきたいです。
本当にありがとうございました。
「タイタニック」は残念ながら観劇することが
できませんでしたが、次回作は観劇したいです!!
光枝先生ありがとうございました。
2日間大変でしたが、みんなで作り上げるということは
充実して楽しかったです。
演じると言うことは、自分がどう演じたいかではなく、
「伝えたいことをどう表現すれば観ている方に伝わるか?
?」ということなのだと改めて実感いたしました。
台本を全部覚えてきたはずなのに。いざ人前に立つと自分の台詞さえままならない。歯がゆい思いでした。自分では言葉を大切に台詞を言ったつもりですが観ていた方にはどう聴こえたのか….。
しかし少し自信がついて発表会に歌う曲を少しアップテンポの物にしようと決心がつき、本日銀座で楽譜を探してまいりました。日本語の歌詞が見つからなかったら自分で訳詞もしようかな?なんて。頑張ってみようと思います。
おみつ様、講師お疲れ様でした!
ワークショップレポ、興味深く拝見しました。
いいですね、皆で作り出す舞台とは!
団結と協調、一人ではない力の結集とは
難しいながらもとても気持ちがよいものだと思います。
私もたま~に人前で演奏することがあるのですが、
できていないのは「間」のとり方と呼吸法。
「もっと色気を!」「音の浅さと深さを使い分けて」というのが
苦手中の苦手です。
舞台に立てば、呼吸なんて無茶苦茶…。
私もお客さんとして行きたかったです。
ああ、もう少し東に住んでいれば!
おみつ様、西のほうにもまたいらっしゃってくださいませ♪
◇すまいるさん
ワークショップはお呼びがかかれば
遠くでも出向いて行きたいと思っています。
いろいろあるかと思いますが
ポジティブにがんばっていきましょう!!
◇竜那さん
一番好きな曲で練習できると
楽しく、そして上達も早いのではないでしょうか。
おみつが講師のワークショップにもご参加くださいね~
◇かずみさん
ワークショップにコンサート。
まだまだいろいろ挑戦していきますので
機会があったらぜひご参加くださいね!
うきゃきゃ。鬼演出家なんですね(^^)
光枝さんの講師・・・なんだか想像つかないけれど、光枝さんの薫陶を受けた人がどんどん増えていくのは素晴らしいことですよね!
いつか私も(講義を受けるのはコワイので)のぞいてみた~い♪
田舎の中学生相手でも来てくれますか?
問い合わせはどこにすればいいのでしょうか。
◇いまちゃんさん
短時間でもビックリするくらい
上手になっていく皆さんを目の当たりすると
おみつも良い刺激になります~
◇慶野さん
1つの役を生み出すのって
すごくエネルギーが要るけど楽しいですよね!
こちらこそよかったらまたお願いします~
◇こぶたぬきつねこさん
一生懸命な皆さんと同じ時間を過ごして
おみつもたくさんの刺激を受けることが出来ました!
季節の変わり目、お互い体に気をつけてがんばりましょう~
◇恵子さん
おみつも自分が気付かない部分って
たくさんあると思いますよ~
また娘さんと一緒にお越しくださいね!
◇あいめいさん
音楽はいつでも始めることができますよ!
機会があったら
おみつのワークショップにご参加ください~
◇かめさん
どんどん良くなっていく姿を見ていて
おみつも嬉しかったですよ!
機会があったらまたご参加ください~
◇ぱついさん
皆さんチームワークが良かったですね~
おみつにもたくさんの気付きがありました。
またよかったらご参加くださいね~
◇KAYOKOさん
演技は客観性、大切ですよね~
歌の発表会ではそれを活かせると良いですね。
がんばってください!
◇はる&ゆりさん
芝居は協調性も大切ですね!
西のほうでもお誘いがあれば
喜んでお伺いさせていただきますよ~
◇KEIKOさん
夢中になってしまうと
ついつい求めることが多くなってしまいますね。
おみつは鬼にはなり切れないのでご安心ください(笑)
◇ピコさん
スケジュールが合えば
ぜひ伺わせていただきますね~
お問い合わせは
http://www.omitsu.com/about/ からどうぞ。
おみつ先生
WSでは、ご指導ありがとうございました。
日常生活においては喜怒哀楽がわかりやすいと皆に言われるのに、歌の先生に「心が縮こまっている」といわれて、望んだWS。やはり、おみつ先生にも全然心を開放してないとご指摘を受け、開放できるように色々なものに興味を持つよう日々キョロキョロするようにしています。「心の開放」というのは難しいですねぇ。時間がかかるかもしれませんが、感性を磨いて頑張ります!!!
お礼が遅くなりましたが、本当に勉強になったWSでした。次回までに成長していたいです。よろしくお願いいたします。
◇たみさん
ワークショップを楽しんでいただけたようで嬉しいです。
心を開くことは、誰にとっても難しいですね~
またがんばりましょう!